寝不足だと太りやすい?ダイエットに効く“ぐっすり”のチカラ

睡眠不足とダイエットの関係性

こんにちは。漢方カウンセラーの青木優加です。

ねむりのサロンBlue Moonというねむりのお悩みにあらゆる方向からお手伝いするサロンと

「ねむりの保健室」という企業研修で、社員様の睡眠のお悩みサポートから生産性を高める研修講師をしております。

今回は、ダイエットをテーマにお伝えします。

現代社会では睡眠時間を削って活動する人が増えていますが、実は睡眠不足が体重管理に大きな影響を与えることをご存知でしょうか。

今回は睡眠とダイエットの密接な関係について解説しますね。

「なぜか夜更かしするとチョコレートが食べたくなる」という経験はありませんか?

これには科学的な根拠があります。

睡眠不足はダイエットの大敵なのです。

睡眠不足が食欲に与える影響

睡眠時間が7時間未満になると、体に以下のような変化が起こります。

  • 食欲を増進するホルモンの血中濃度が上昇します
  • 特に高カロリー食品(ポテトチップス、チョコレートなど)を欲しがる傾向があります
  • 起きている時間が長くなることで、食事をする機会や時間も自然と増えてしまいます

サロンのお客様からも「寝る前3時間は食べないと良いですよ、と言われても、お腹が空きすぎて眠れません」というご相談をよくいただきます。

でも実は、眠いから何か食べたくなっているのかもしれませんね。

睡眠不足の生理的影響

さらに睡眠不足は身体の代謝機能にも深刻な影響を与えます。

  • ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌が増加し、脂肪の蓄積が促進されます
  • 特にお腹周りに脂肪がつきやすくなります
  • 疲労感が増し、運動量が減少することでダイエット効果が妨げられます
  • 睡眠不足の人はウエスト周りが太くなる傾向があります

 身体はすごく疲れていて、睡眠を欲しているのに十分な睡眠時間がとれていない方はいませんか?

 せっかくダイエットのために運動をしても、ストレスホルモンのせいで脂肪がつきやすくなってしまうのは悲しいですね。

また、運動したいけど「できるだけ動きたくない」「もう全然動けない」という状態になってしまうと、ますますダイエットから遠ざかってしまいます。

さらにコルチゾールというストレスホルモンは、睡眠不足によって分泌が増加し、特にお腹周りに脂肪がつきやすくなるとも言われています。

理想的な睡眠時間

質の良い睡眠はダイエットの強い味方になります。

  • 適切な睡眠時間は7〜8時間です
  • 7時間以上の睡眠で食欲を増進するホルモンの分泌が抑えられます
  • 8時間以上の睡眠で食欲を抑制するホルモンの血中濃度が上昇します
  • 肥満傾向がある場合、睡眠の質も下がるため、ダイエットと睡眠改善の両方に取り組むべきです

研究によると、7時間以上の睡眠時間を確保することで食欲を増進するホルモンの分泌が抑えられ、8時間以上睡眠をとると食欲を抑制するホルモンの血中濃度が上昇するとされています。

つまり、質の良い睡眠はダイエットの強い味方になるというわけですね。

今日から実践できること

ダイエットを成功させるために、以下のポイントを意識してみてください。

  • 毎晩7〜8時間の睡眠時間を確保する
  • 寝る3時間前には食事を終えておく
  • ダイエットを考える際は「食べること」「動くこと」に加えて「休むこと」「眠ること」も重視する
  • 体重や脂肪を減らしたい場合は、よく動き、さらによく眠ることを意識する

ダイエットや体型維持を考えるなら、7時間から8時間の睡眠を確保しましょう。

しっかり眠って、少しでも体重や脂肪を減らしたい方は、よく動いて、さらによく眠るというところを意識してみてください。

まとめ

睡眠不足はダイエットの大敵です。

食欲増進ホルモンの増加、ストレスホルモンによる脂肪蓄積の促進、疲労による運動量の減少など、さまざまな面でダイエットを妨げます。

良質な睡眠を確保することは、健康的な体重管理の基本となります。

ダイエットを成功させたい方は、「食べること」「動くこと」だけでなく、「休むこと」「眠ること」も重視してみてください。

質の良い睡眠は、健康的な体重管理への近道なのです。

それでもお困りのときは

食事や生活の仕方、行動もしっかり見直し変えていく必要があるかもしれません。

自分では気づかなかった日々の習慣や癖でやっている意外なことが原因となっていることもあります。

まずは自分の生活を見つめ直し、原因を見つけること。

そこから日々の生活に取り入れられることを一つずつ具体的にご提案します。

よりご自身に合った方法を模索したい方は、オンラインカウンセリング (13,200円)や施術(3,300円〜)もご利用くださいね。

ただ方法をご紹介するのでなく、お一人おひとりの原因がどこにあるかを見つけ、

より取り入れやすく続けることができるご提案をいたします。

体質改善には長い時間がかかりますから、焦らず、長続きする方法を取り入れることが大切ですよ。

「眠ってスッキリ」コースのビジネスマンプランもご提供を始めました。

「眠ってスッキリ」コースのビジネスマンプランもご提供を始めました。

お仕事帰りの夕方からのお時間に、サロンにお越しいただいてからお帰りまでを60分でととのえるサービスです。

従来の30分のお昼寝コースより、もう少しスッキリしたい!

でも90分は忙しくて時間がない、

そんな方にご案内しています。

本当はゆっくり80分、しっかり心も身体も頭も休めていただきたい、という思いがありますが

ご希望に沿ってお時間を調整しておりますのでお気軽にお声かけくださいね。

あなたの睡眠タイプを無料診断します